コンテンツまでスキップ
越境ECフェス2022
参加申込(アーカイブ)
セミナー選択(複数選択可能)
以下から参加したいセミナーを選択してください
11/9(水) 10:10-10:10
全体挨拶
全体挨拶と司会の紹介
【越境EC事務局 】
11/9(水) 10:10-11:10 🔰
国外全モール大解説!
あんな国も?!こんな国も?!日本から販売可能な世界のモール大解説!
【株式会社ワサビ/代表取締役 大久保 裕史 氏 】
11/9(水) 11:10-11:40
Amazonグローバルセリング & JAPAN STOREのご紹介
Amazonグローバルセリングに関する概要と、JETRO様との協業によりAmazon.com(アメリカ)にオープンした「JAPAN STORE」についての詳細。
【Amazon Japan/グローバルセリング 太田 健斗 氏 】
11/9(水) 11:40-12:10
セラーが見落としがちな海外顧客向け輸送サービスの付加価値。利便性を徹底し顧客満足度アップ!
ますます、盛り上がりを増す越境ECセラーの皆様へ、またこれからチャンレンジしようと思うセラー様、海外のラストマイルデリバリーについての情報はご準備されてますか?
越境ECには色々なプロセスがありますが、実は見落とされがちな輸送サービス向上が、海外のお客様の購買意欲アップにもつながるといわれております。一日2,500万個以上の小口貨物を世界で輸送するユーピーエスが豊富な事例とともにすぐに使えるノウハウをお届けします。
【ユーピーエス・ジャパン株式会社/ストラテジックアライアンス 長澤 祐紀 氏 】
11/9(水) 12:30-13:00
クーパンマーケットプレイスで韓国への販売が容易に
韓国は世界第4位のEコマース市場であり、その最大のEコマース会社であるクーパンは、1800万人を超える韓国のアクティブユーザに簡単に販売できる場をご提供しています。このウェビナーでは、登録方法、販売方法、販売品目、そしてクーパンが日本の販売者に提供するサポートについて説明します。
【Coupang/アカウント・マネジメント・スペシャリスト Glen Lim 氏 】
11/9(水) 13:00-14:00
韓国最大級のマーケットプレイスCoupangで韓国市場へ進出
Coupang(クーパン)は、韓国で急成長を続けるeコマース企業です。優れた物流ネットワークを展開し、飛躍的な成長を遂げていることから、韓国版Amazonと言われています。
本セミナーでは実際にご自身でもCoupangで販売し、Coupangの日本専属公式パートナーでもある神岡 進也氏をお招きし、Coupangの魅力や強みについて掘り下げていきます
【ペイオニア・ジャパン株式会社/ビジネスディベロップメント チームリード 高浦 進 氏、株式会社 物販総合研究所/Coupang日本専属公式パートナー 韓国輸出専門講師 神岡 進也 氏 】
11/9(水) 14:40-15:10
不安を解消!越境ECの基礎から売るためのコツまで
越境ECを説明しようとすると、これまで2時間以上かかっていました。しかし、多くの企業様と打ち合わせをしていくうちに、似たような悩みや不安を持っていることに気付きました。そこで、多くの皆さまが悩まれているであろうポイント(物流、関税、法令等)を中心に、越境ECの進出に関わる基礎的な知識(自社ECサイト構築、海外ECモール)を盛り込み、そして、進出しただでは売り上がらないので、越境ECで売るためのコツや、異文化の消費者を相手にするために必要なマインドセットまで1時間にまとめてみました。
【ジェイグラブ株式会社/取締役 横川広幸 氏 】
11/9(水) 15:10-15:40
初期費用・月額費用無料で成果報酬型の越境ECモール「ZenPlus」とは?
海外に販売挑戦する上で3つの壁が立ちはだかります。
①言語の壁
②配送の壁
③決済の壁
この3つの壁は「ZenPlus」で解決できます。
「ZenPlus」のサービス概要を事例を交えて紹介します。
【ゼンマーケット株式会社/ZenPlus越境ECモール事業部 向吉 里樹 氏 】
11/9(水) 15:40-16:00
海外におけるアフィリエイトマーケティング
~インフルエンサー・KOL施策での成功事例大公開~
海外におけるアフィリエイトの市場についてや、
弊社経由でのプロモーション実績・手法をお話させて頂きます。
【株式会社フォーイット/グローバルマーケティング事業部 高橋 伸一 氏 】
11/9(水) 16:10-16:30
新しくなったWishで越境ECをはじめよう
2022年8月にリブランディングを行い新しくなったWishについて、ご説明させていただきます!
【Wish Japan/Account Executive 久米井 氏 】
11/9(水) 16:30-17:30
日本終了?!今すぐ越境EC新時代に備えよ!
〜Shopifyで始める海外マーケティングと次の一手〜
海外向けECサイト運営でやるべき3ステップ+1を大公開!
すでに越境ECサイト運営をされている2社に、越境ECでぶつかる壁とその乗り越え方、その先で実行していく事など、実際のエピソードを交えてご紹介。
Shopifyですぐにできるマーケティング手法も、Shopify Plusパートナー「GO RIDE」さんに詳しくお聞きします!
【株式会社NIX/代表取締役 菅原一智 氏、株式会社GORIDE/代表取締役 平島東洋 氏、リファレンス株式会社/EC事業責任者 古賀 健人 氏、株式会社ワサビ/取締役 三崎寿一 氏 】
11/10(木) 10:00-10:10
ダイジェスト
11/9(水)のセミナーの見どころをダイジェストでお届けします。
【越境EC事務局 】
11/10(木) 10:10-11:10
ヨーロッパECも意外と簡単!?
欧州2モールに合同インタビューしてみました!
日本から離れたヨーロッパのEC、なんだか難しそうなイメージをお持ちではないでしょうか?
今回はフランスのVestiaire CollectiveとオランダのCatawikiにお話を聞き、その実態に迫ります。
・アメリカなど他の地域との違い
・日本の企業はヨーロッパEC市場からどのように見えているのか
・販売や配送などのサポート体制について
など、「ヨーロッパECも意外と簡単かも!?」と思えるような内容です。
この講座を見て、ヨーロッパのECに一歩踏み出してはいかがでしょうか?
【Vestiaire Collective Japan 株式会社/日本カントリーマネージャー 佐藤 丈彦 氏、Catawiki/ ミノポリ 氏、Chrono24/真木 氏 】
11/10(木) 11:10-11:40
Selling in France : Discover Cdiscount Marketplace powered by Octopia
Ecommerce in France
Introduction to the Octopia Community
4 tips to sell on Cdiscount successfully
How to Start selling
【Octopia(C Discount)/インターナショナル・パートナーシップ・デベロッパー Viola Turati 氏 】
11/10(木) 11:40-12:10
越境EC物流のポイント
最新の航空業界の状況、国際輸送のポイントをお話します。
【フェデックスエクスプレス/営業部マネージャー 品川 美幸 氏 】
11/10(木) 12:30-13:00
ペイパル「海外通販レポート」について
世界14市場をペイパル独自の視点で分析した「2022年ペイパル海外通販レポート」をもとに、変わりつつある各国の消費者行動や日本からの購入が人気の市場についてご紹介させていただきます。
【PayPal Pte. Ltd./中小企業向け営業部門 鈴木 康弘 氏 】
11/10(木) 13:00-13:30
助成金&補助金徹底活用
返済不要の助成金&補助金。
活用したいとは思いつつも、どこで情報を取れば良いのか、情報があってもどのように活用すれば良いかが分からない企業様が多数を占めます。
今回は助成金&補助金を徹底活用するためにすべきこと、強化できることをお伝えします。
【キャンバス社会保険労務士法人/創業者兼顧問 五味田 匡功 氏 】
11/10(木) 13:30-14:00
海外Amazon進出の基本、注意点、事例など
海外Amazon進出の基本、注意点、事例など
【株式会社コンパスポイント/代表取締役 岡田 昇 氏 】
11/10(木) 14:15-14:30
【越境ECの始め方】
Shopeeを通じて東南アジア・台湾マーケットへ販路拡大!
Shopee Japanの日本越境サービス紹介。
【Shopee Japan /キーアカウントマネージャー 川田麻友子 氏 】
11/10(木) 14:30-15:30
円安を利用し売上アップを狙うeBay(越境EC)の始め方
eBayの現状と効果的な運用方法についてをスライドにてご紹介。また、弊社コンサルタントによるeBay成功のアドバイスをクロストークにてご紹介致します。
【株式会社e-CLAPi/代表取締役 荒井 智代 氏、本山 賢 氏、西脇 直人、山下 泰三 氏 】
11/10(木) 15:30-16:00
インバウンド復活間近!すぐ始める!ECサイトにタグ1行入れるだけのカンタン海外販売
""渡航制限も徐々に解除され、インバウンド消費の復活も見込まれる現在。円安傾向もあり、越境ECマーケットはかなり伸びており、当サービスは2000ショップ以上のECサイトに導入されて、好調に推移しています。
越境ECは法律面や運用面で不安なことがいっぱいありますが、それもクリアしてどれだけスピーディにPDCAを回せるかが大事になります。
WorldShopping BIZはこの苦労を一気に取り除き、海外販売を可能にするサービスです。
実際のデモも交えてご説明します。海外販売で新しい機会をつくっていきましょう!""
【株式会社ジグザグ/セールス・マーケティング管掌取締役 鈴木 賢 氏 】
11/10(木) 16:15-16:30 🔰
初めての物販外注化について
外注化によるメリットを紹介していきます。誰にでもできる作業は外注化がお勧めです!
【オーバークロックワールド株式会社/代表取締役 松田 建一郎 氏 】
11/10(木) 16:30-17:00
海外展開初心者おすすめ!
海外クラウドファンディングで500万円を集める方法!
海外に販売をしてみたい!でも本当に売れるのか?そもそもどうやって売ったらいいのか?そんなお悩みをお持ちの方!
是非、海外クラウドファンディングに挑戦してみませんか?
「クラウドファンディングとは何か?」
「クラウドファンディングを使う5つのメリット」
「クラウドファンディングの比較」
「クラウドファンディング進め方」などを紹介します!
【EEYAN/代表 武鑓恭平 氏 】
11/10(木) 17:00-17:10
Shopifyを活用した越境ECの勝ちパターン
越境ECの海外Webマーケティング歴15年の徳田が
Shopifyを活用した独自ドメインサイトで売上を伸ばす方法をお伝えします。
【世界へボカン/代表取締役 徳田 祐希 氏 】
11/10(木) 17:10-18:40
誰もがぶつかる!?越境ECトラブル対処法と疑問・質問答えます!
越境ECする人なら一度はぶつかるトラブル。
越境ECを様々な形でサポートしてきたスペシャリストがこれまで携わったトラブルとその対処法を伝授!
また、よく聞かれる質問や疑問にお答えします!
越境ECフェスのお申し込み時にいただいた質問・疑問などにもお答えします!
【株式会社SAATS/代表取締役 林一馬 氏 】
11/11(金) 10:10-10:10
ダイジェスト
11/10(木)のセミナーの見どころをダイジェストでお届けします。
【越境EC事務局 】
11/11(金) 10:10-10:40
ブランド品における越境ECの発展
講演内容
1.タオバオ全球購2022年の越境ECのめざしと発展状況
2タオバオ全球購2022年の方向とグローバル関連機構の発展状況
3.タオバオ全球購の日本関連機構ショウシン商事の紹介
4.タオバオ全球購のバイヤーの紹介とライブの紹介
5.ショウシン商事のタオバオでの取り組み
【ショウシン商事株式会社/代表取締役 孟ショウシン 氏、タオバオ全球購/海外責任者 执人 氏 】
11/11(金) 10:40-11:10
オンライン海外展示会「Alibaba.com」を活用したBtoB海外販路開拓のポイントと事例紹介
【アリババ(BtoB)/グローバルB2B事業部 マネージャー 江村 謙 氏 】
11/11(金) 11:10-11:40
手軽に中国での販売を実現‐天猫国際ミニストアビジネスモデル
天猫国際は中国で最大級の越境ECプラットフォームです。
2014年以来、天猫国際は消費者にとって輸入商品を購入する際に信頼できるプラットフォームとして位置づけられてきました。自社仕入れで販売するモデル(B2B2C)と企業様出店するモデル(B2C)を組み合わせたソリューションを提供しています。
2021年9月より、ミニストアというビジネスモデルをローンチし、低初期費用でTmall直営輸入スーパー内にミニストアを開設できるようになりました。
ミニストアは中国市場に新規参入及びテスト販売を考えているブランドに新たなソリューションを提供しています。
今回の講演は主にミニストアのビジネスモデルについてご説明致します。
【Tmallジャパン株式会社/B2Cビジネスユニット Japan MD Center 劉方圓 氏 】
11/11(金) 11:40-12:10
EC生まれ、EC事業者様向けのBtoC配送サービス
ジューム国際配送サービスを提供するジュームロジステックス、
唯一の日本人社員、牧野が、日本支社よりお送りします。
世界のチームメンバーからのメッセージビデオを交えて
ジューム国際配送について、まるっとご説明いたします。
【Joom logistics/Business Development Manager(日本支社勤務) 牧野 なつみ 氏 】
11/11(金) 12:25-13:00
Z世代が中毒!POIZONとは
1、 今、中国Z世代のトレンドは?
2、 えっ中毒?POIZONとは
3、 POIZONに出品条件・方法は?
【POIZON/Head of Business Development Meng Anan 氏 】
11/11(金) 13:00-13:30
ECサイトの具体的越境事例と手段を大公開
ecbeingは国内のECサイト構築実績1,500を超え、現在、様々なecbeingをご利用のECサイトで「越境EC」の取り組みが開始されております。越境ECへのアプローチの方法も昨今様々な方法が増えており、今回はecbeingで実現した越境ECサイトの構築事例と具体的な越境ECの実現手段を、具体的事例を交えて大公開していきます。
【株式会社ecbeing/上席執行役員 Eビジネス営業副本部長 斉藤 淳 氏 】
11/11(金) 13:30-14:00
海外インフルエンサーマーケティング事例紹介
海外インフルエンサーを活用した事例や活用方法などをご紹介します。
【ダイレクト株式会社/取締役COO 藤井 太一 氏 】
11/11(金) 14:10-15:10
越境EC販売におけるCVR向上のヒント 売れる仕組みと売れた後の仕組み作り
===これだけは知っておきたい!越境EC、さらなる売上をあげるには?===
現在は少しずつ規制が解かれ、訪日観光客が戻ってくることが期待されつつありますが、コロナ禍で膨らんだ海外の消費者に自社製品を売る方法へのニーズは今後も注目が集まっています。
一方で「自社ECサイトを使った越境EC」で効率よく売り上げ拡大していくためには、ハードルとなるポイントがいくつかあります。
共通する皆様の疑問やお悩みを解決するヒントを是非このセミナーで見つけてください。
【DHLジャパン株式会社/ 法人第一営業部 石堂 正 氏 、Global-e Japan株式会社/VP of Customer Success 神吉真由 氏】
11/11(金) 15:10-15:40
無料で始める! 丸投げ型越境EC「WASABIプロジェクト」のご紹介
越境ECを始めてみたいけれど、「何から手をつけたらいいかわからない」とお困りの事業者様は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回ご紹介するWASABIプロジェクトでは、海外ECにまつわる面倒な作業を丸ごとお任せいただき、海外6モールに出品することができます。
初期費用や維持費用は無料で、かかるのは商品が売れた時の手数料のみ(20%)
国内販売と同じ手順で、越境ECをスタートしてみませんか。
【株式会社ワサビ(WPJ)/ 営業企画部・総務部 坂田 佳菜女 氏 】
11/11(金) 15:40-16:40
ただ越境ECをやるだけでは意味がない!スタートからから本格展開までの戦略はどうすべき?
越境EC含めEC経由で海外売上を上げるためにはどうしたらいいか。多くの企業がまずスタートすることで対応が終わってしまい、次に売上を拡大することに動き出せていません。
ただ、国内市場と比較し圧倒的な市場規模を持つ海外において、しっかり戦略を立てて事業を行えば大きな成長ポテンシャルがあります。
弊社で支援している企業の事例などを通じて、企業タイプ別に選ぶべき販路から、売上を上げるためにやるべきことをご紹介します。
【BeeCruise株式会社/Global Growth Hack事業部 マネージャー 岩本 夏鈴 氏 】
11/11(金) 16:40-17:10
アジア越境ECで成功したい方へ!
オススメの国、売れる商材、販売テクニックを一挙公開!
2016年から「アジア越境EC」一筋でやってきたスターフィールドが、
様々なお客様をご支援させていただきながら得た、知見やノウハウをお話します!
まだアジア向け越境ECを始めていない方、どの国からどのプラットフォームから始めたら良いか分からない方、ぜひご視聴ください!
こんな事をお話します!
・アジア越境ECのおすすめの国とその理由
・日本から取り寄せたい!需要の高い商品群とは?
・中長期的な販路拡大の順番とコスト計画
・コストをなるべく抑えるための、補助金活用戦略
【スターフィールド株式会社/営業部 綛谷明帆 氏 】
11/11(金) 17:10-18:10
越境ECの未来
2019年10月にスタートしたYouTubeの対談番組「ECの未来」のMC、柳田 敏正がこれまで対談を元に、越境ECの海外Webマーケティング歴15年の世界へボカン株式会社の代表取締役徳田氏と、越境EC20年以上の経験と知見を交えながら越境EC専門家を務めるジェイグラブ株式会社 取締役 横川氏と越境のミライについて語る。
【株式会社 柳田織物/代表取締役 柳田 敏正 氏、世界へボカン株式会社/代表取締役 徳田 祐希 氏、ジェイグラブ株式会社/取締役 横川広幸 氏 】
主催者側からの事前アンケート
姓
*
名
*
Eメール
*
電話番号
役職
事業形態
法人
個人事業主
個人(事業形態なし)
会社やSNS、YouTube等のURL(あれば)
どこで越境ECフェスをお知りになられましたか?(複数選択可)
*
メルマガ
取引先(企業・市場)
インターネット
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
その他
上で選択した、越境ECフェスを知ったきっかけに関して、詳しく記載してください。
*
例)取引先を選択した場合は、その企業・団体名/SNSの場合は、そのアカウント名またはユーザー名(@〜〜〜)/YouTubeの場合は、そのチャンネル名 (あればリンクを貼っていただいても構いません)
EC業界で今あなたが最も注目している<企業><SNSのインフルエンサー><プラットフォーム>について教えてください。(※記載して頂いた方の中から抽選でamazonギフト券3000円分プレゼント)
越境ECに関する質問、疑問、気になっていることなど
こちらに記入頂いた内容を元に、Q&Aのセミナーを実施させて頂きます。越境ECに関しての質問や疑問点、気になっていることなど、なんでも構いません!何かあればご記入ください。
下記URLの「プライバシーポリシー」の内容をご確認の上、同意していただける場合は[同意する]にチェックを入れてください。
https://wasabi-inc.biz/ecfes/privacy/
個人情報の取り扱いに同意する
*
備考
フェス種別
UTMソース